こんにちわ、ライスボールです!
今回も飽きずに続けているPS4のゲーム「ARK」の有料MAPアベレーションのことについてです。
序盤から大事になってくる鉄の岩の場所を調べてみたのでご紹介しまするー☆
でもね、たぶんもっとあるんですよね、ライスボールが気づいてないだけで。
しかもね、中層に行けるようになったらそこら中に青く光るラインの入った鉄の岩あるんです。
ふむ(´・ω・`)
とりあへず、いってみよう!!
①46.3 27.7
洞窟の近くの小島にあります。
まぁ湖渡らなきゃいけないのでイカダないと厳しいですね。
人間だけだとピラニアに殺されます(‘ω’)ノ
でもこの小島の周りはカワウソテイムにおすすめです。
スピノがいれば襲ってくるピラニアを倒してからゆっくりカワウソテイムできますよ!!
カワウソ、可愛いですよね。テイムしにいかなきゃ!!
②44.3 28.4
さっきの小島の近くの水中にあります。水中から出てる鉄の柱みたいなのの根元です。
やっぱりピラニアに注意です。
水中なんであんまし使わないかな?でも鉄岩2個もあるんですよ。
この近くに水中クレートも湧きます(´・ω・`)貴重ですよね。
③44.0 26.2
ここはたぶん見落とされてる人多いんじゃね?って勝手におもってます。
なんか狭い穴を抜けるとちょっとしたスペースに鉄岩(!マーク付近)があるんですけど、ライスボールが遊んでるサーバーでは鉄建築が真横にあって湧きつぶしされてました。
残念です(´・ω・`)ローカルではここよく使ってマシた!!
④45.0 32.0
ここも上記の3カ所と近いのです。
ちょっと湖から離れたとこにあります。
なのでこの①~④をめぐれば初期にはなかなか鉄あつまるんじゃないかな?
まぁ、拠点から離れてたらごめん。笑
レンタルサーバーで遊んでた時は①~④の場所よく使ってました(*´з`)
スポンサーリンク
⑤43.6 33.8
これは適当にふらふらしてたら見つけました。結構上に上がったような気がします(*´з`)
もうたどり着けないと思います(´・ω・`)笑
もし見つけたらラッキーですね☆彡
⑥26.2 45.3
ここはおすすめです。
ラベジャー、ラプトル、熊、カルノ、サソリが出ますが、周り開けてるので気づきやすいと思います。この近くに拠点建てれたらいいと思いますよ。水がネックやけど。
⑦27.2 44.6
⑥のすぐ近くにあります(*´з`)
拠点のすぐ横にあったらいいですよね(‘ω’)まぁこの場所は激戦区だと思うので頑張ってください!笑
⑧28.3 43.5
⑥と⑦の近くなんですけど、崖を飛び越えないといけないんです。
ライスボールのいるサーバーでは橋ができてて人間でも行けるようになってました。
ほんと、この橋作ってくれた人感謝!!笑
スポンサーリンク
⑨27.6 62.6
ここは地上の入り口北東の手前です。
地上の入り口北東行けば鉄わんさかなので、あんまし採らないかも(´・ω・`)
⑩26.6 61.7 地上の入り口北東
この手前の段差が曲者ですよね。ラベジャーがいればジップラインをはって行き来できます。ジップラインモータがあればラベジャーなしでも行けます。でもレベル上がらないとなんですよね。
蟹がいればひとっ跳びなんですけどね(*’ω’*)
ちなみに中に入って少し奥に行くとこんな岩があります
霧がひどいんですけど、敵も出てこないので安全に鉄獲りできまーす。
なので、カニとアンキロをテイムできたら、ここまでお出かけして鉄とるのおすすめですね!!
初期はもう一つの地上の入り口北西がおすすめかも。。
あ、ちなみにこの地上の入り口北東の周りはクレートがよく湧きますよ。アイテム転送したい人にはお勧めポイントですね。
スポンサーリンク
⑪19.7 28.1 地上の入り口北西
蟹もアンキロもまだテイムできてない!!
そんなあなたにはこっちの地上の入り口がおすすめです。
なんてったって段差がないので人間で入っていけます。
ただ、この入り口、なんにも用意してないと幻覚キノコみたいになるエリアがあります。
なので「アガーラビックマッシュルーム」を100個(1スタック)ぐらい用意してください。
20~30個食べてから入れば大丈夫です。止まらずに奥までダッシュで行きましょう。
葉っぱが生えなくなったら幻覚キノコエリアは突破してます。
この地味なのが鉄の岩です。めっちゃあります。
でもここはネームレスが沸くのでバルヴドックも肩にのせて光らせておかなきゃです。
光ってる間はネームレス湧かないので安心して鉄とれます。
バルブとキノコだったら比較的簡単に用意できると思うので初期はこっちがおすすめです。
ライスボールは
ライスボールは重蔵と名付けたカニ(重量4000)とアンキロで⑩地上の入り口北東いって、さらに帰りに⑥~⑨も忘れずにかんかんして帰ります(‘ω’)
2倍の時にいくと、重蔵で持ちきれないくらい鉄とれるので重宝してます。
また鉄獲りにいかなきゃな(*´з`)
それでは今日はこの辺で、ライスボールでした!チャオチャオ☆彡
ライスボールのチャンネルです☆彡 チャンネル登録よろしくお願いします!
スポンサーリンク